和室にはつきもののふすま。
美しい絵柄や引き手で、お部屋の格を上げている場合もあります。
しかしながら、子供の成長の過程や、ちょっとしたアクシデントなどによって、ほぼ確実に襖は破ける、と言っても過言ではないでしょう。
なんといっても「紙」なのです。
自分で張り替える人も多いでしょうが、畳屋さんと同じく、襖屋さんというお店も減った今、自分で張り替えるのが難しい場合どこに頼めばいいのか…という方が増えています。
和室が一室だけ、襖も一対だけ…という状態なら、自分でささっと張り替えることも可能です。
シール状のふすま紙もたくさん売られています。
しかし、安いふすま紙はどうしても安っぽいものです。
お部屋の美しさにこだわるのなら、やはりプロに頼む方がいいでしょう。
-
-
- 電話受付 13:00 ~ 20:00 メール24時間OK
- 0120-055-882 お問い合わせ
- 0120-055-882 @dothebest.club お問い合わせ
-
- 大阪市中央区農人橋三丁目1番17号
- LINE ID : @dothebest.club