洗面所といっても、浴室の入り口という洗面台だけが置いてあるタイプと、洗濯機や脱衣場も含まれた家事室のような扱いの「部屋」になっているものなど、いろいろあります。
そして洗面台には、「システムタイプ」と「ユニットタイプ」の2種類があります。
「システムタイプ」とは、カウンター台、洗面ボウル、水栓金具、収納キャビネットなどの色や素材を自由に選んで組み合わせることができる洗面台です。
「ユニットタイプ」とは、あらかじめ決まった間口(横幅のことで、60cm、75cm、90cmなどがあります)で作られた洗面台で、さまざまなタイプがあります。
1日に何度も、それぞれの目的で使う場所だから、使いやすく。
毎日何度も使う場所、洗面所
シャンプーが楽にできるような大きな洗面台にするのか、
収納目的、できれば壁面収納的なものがいいのか、
あるいは少しでも広く使うために業務用の小さな手洗いでいいのか、
多目的な場所だからこそ、それぞれのこだわりが出てくるかと思います。
まずはご相談ください。
-
-
- 電話受付 13:00 ~ 20:00 メール24時間OK
- 0120-055-882 お問い合わせ
- 0120-055-882 @dothebest.club お問い合わせ
-
- 大阪市中央区農人橋三丁目1番17号
- LINE ID : @dothebest.club