内装仕上げ工事は、木材、石膏ボード、吸音板、壁紙、たたみ、ビニール床タイル、カーペット、ふすま等を用いて建築物の内装仕上げを行う工事です。
私たちが最も得意とするコーティング事業は、この区分けに入ります。
いずれも工事としてはとても小さなものですが、最後の仕上げという意味でも、最も人の目に触れる、大事な工程となります。
特に最近は、フルリフォームの基礎工事と仕上げ工事をお好みで別注する施主様も増えており、「自分の好み」を探すという意味では重要な工事です。
DIYでできる部分ではありますが、プロのやり方は違います
壁紙・クロスの張替えはプロにお任せ!
最近は、自分で壁紙を貼り替えるというのが流行りです。
小さなお部屋や、特に複雑なものがない場合は、時間をかければどなたでもできるかと思います。
しかし、天井から梁が出ている場合・角がいくつもある場合・出窓がある場合など、イレギュラーなことがあるとプロに頼んだ方が早くて安いという場合も多いのです。
自分でやろうか、業者に頼もうか迷っている場合は、まず自分でやる場合の壁紙代・ノリ代・はけ、ヘラ、バットなどの道具代などを全て計算してみてください。
それから、私たちにお電話・お問い合わせください。
あまり変わらないかもしれません。