ほとんど新築!というぐらい、きれいになります

中古物件をリフォーム・リノベーションして、住まう

最近、築20年ぐらいの一戸建て・マンションを安く購入し、フルリフォーム・リノベーションするという物件購入が盛んになっています。
全部ではなくても、例えば「台所をアイランドキッチンにして、お風呂はサウナ付きに、トイレも新しく、でも壁紙の張り替えは自分でする」など、予算やご都合に合わせて、作業を楽しんでしまうという方も増えているようです。
DIYというものですね。
ご希望の内容に応じて、職人の手配をいたします。
ご自分の手で作り上げたいという部分がありましたら、ご遠慮なくご相談ください。

お急ぎの場合でも原状回復でも、最初から最後まで見届けます

立ち会いから引き渡しまで、一貫したお付き合い

管理者様のご希望があれば、退去立ち会いから全てお付き合いいたします。
退去時の様子がわかっていた方が、作業が早く進む場合もあります。
原状回復工事の場合、管理者様がしっかりご納得いくまでお付き合いいたします。
水漏れや雨漏りなど急な対応が必要な場合でも、まずはご連絡ください。
また、室内などの内装だけでなく、外壁や屋上などの外装の施工も行なっております。まずはお気軽に、ご相談ください。

一から建てるよりも、改修の方が…という考え方が流行っています

スケルトン工事も承っております

スケルトン工事とは、店舗・住宅などの主要構造部分(基礎や柱・梁・外壁・屋根など)をそのまま残して、他の内装や設備機器等をすべて取り替える大規模な改装・改修工事のことを指します。
一般に、傷みのひどい柱や梁などは撤去し、新しいものに交換した上で耐震・耐久性をアップさせることが多いのですが、建て替え工事よりも工期や建築コストを抑えることができるのが大きなメリットです。
最近は「新築そっ○りさん」などとCMをされている企業さんも出てきました。

リフォームでは難しい間取り変更も可能!

スケルトン工事で、間取り変更ができます

壁や床をそのままに工事するリフォームでは、なかなか難しい間取り変更。
スケルトン工事なら、筋交いなど「どうしてもここは無理」という部分以外は、自由に変更することができます。
マンションの場合はさらに簡単で、よほどの厚みのコンクリートでない限り、壁を動かすことができます。
小さな部屋を一続きにして大きな部屋にする・古くて狭いキッチンの壁を取る、などなど新しい間取りに変更することも可能ですので、ご相談ください。

物件が安く買えても、リフォーム・リノベーションにものすごく時間がかかったり、あまりにも直さないといけない部分が多かったりすると、新築よりも高くなってしまったりもします。
リフォーム・リノベーションを上手に進めるコツは、業者任せにせず、自分が動くこと。
ちょっと難しい…と思われましたら、まずはご相談ください。